冬に咲く紫陽花「雨に唄えば」 秋口から咲き始めた紫陽花「雨に唄えば」(https://dr-kimur.at.webry.info/201911/article_1.html)がようやく綺麗になってきた。しかし、今年(2019年)は秋が遅かったとはいえ、もはや12月に入り、確実に冬を感じる季節となっている。こんな冬場に紫陽花の花とは風流なものだ。なお、今日は路地植… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月03日 花 続きを読むread more
御即位記念特別展「正倉院の世界」を彩るハート形の意匠 上野にある東京国立博物館(東博)平成館2Fでは御即位記念特別展「正倉院の世界-皇室がまもり伝えた美ー」(~11月24日(日))が開催されており、NHKスペシャルやNHKのCM、民放で放送されるようになってようやく客足が増え、10月中には入場者数が10万人に達している。平均すると1日当たりの入場者数は6,000人弱になる。一方、奈良国立… 気持玉(0) コメント:0 2019年11月12日 正倉院の世界 ハート形 続きを読むread more
秋に咲く紫陽花「雨に唄えば」 秋に咲きやすい紫陽花「雨に唄えば」がこの1ヶ月を掛けて咲き始めている。今回は額がなく、夏場のような華やかさはないがそれぞれの花は紫陽花「雨に唄えば」そのものである。 開花しつつある紫陽花「雨に唄えば」 開花しつつある紫陽花「雨に唄えば」 気持玉(0) コメント:0 2019年11月08日 花 続きを読むread more
またまた鎌倉タンポポの双頭花 ようやく秋晴れが続くようになった今朝、またまた鎌倉タンポポの双頭花が開花した。 またまた開花した鎌倉タンポポの双頭花 またまた開花した鎌倉タンポポの双頭花 またまた開花した鎌倉タンポポの双頭花 気持玉(0) コメント:0 2019年10月31日 花 続きを読むread more
横浜タンポポが開花しました 久し振りに朝からの秋晴れで、その陽気に誘われて横浜タンポポが開花した。鎌倉タンポポの色違いの突然変異種とはいえ、秋の開花時期がおよそ1ヶ月も開いてしまった。今年の9月の気温は観測史上1番高かったと報告されており、日本タンポポなどの植物でも秋の到来と判断する時期が近くはなかったということのようだ。 開花した横… 気持玉(0) コメント:0 2019年10月23日 花 続きを読むread more
ノーベル化学賞は旭化成株式会社名誉フェローの吉野彰氏 令和になって最初の年2019年のノーベル化学賞は旭化成株式会社名誉フェローの吉野彰氏に決定した。吉野彰氏は名城大学教授を兼務している。大阪大学の博士としては湯川秀樹博士(理学博士(大阪帝国大学))以来のことだ。 吉野氏はリチウムイオン二次電池の発明者の一人として知られ、ノーベル化学賞の受賞理由になった。リチウムイオン電池の開発に寄… 気持玉(0) コメント:0 2019年10月12日 ノーベル賞 続きを読むread more
鎌倉タンポポの3株目の双頭花が満開となりました 鎌倉タンポポの3株目の双頭花の蕾の一つの花がほころびてから4日目の朝に満開になり、翌日の朝にはもう一つの花も満開となり、満開の双頭花の鎌倉タンポポを数年振りに目にすることができた。 昨日朝(10/1)1輪が開花した双頭花 昨日朝(10/1)1輪が開花した双頭花 … 気持玉(0) コメント:0 2019年10月02日 花 続きを読むread more
鎌倉タンポポの8株目が開花しました またまた、今朝になって鎌倉タンポポの8株目が開花した。 開花した8株目の鎌倉タンポポ 開花した8株目の鎌倉タンポポ 気持玉(0) コメント:0 2019年10月02日 花 続きを読むread more
鎌倉タンポポの5、6、7株目が開花しました 日差しが眩しい朝日を受けて鎌倉タンポポの5、6、7株目が一斉に開花した。 開花した5株目の鎌倉タンポポ 開花した5株目の鎌倉タンポポ 開花した6株目の鎌倉タンポポ 開花した6株目の鎌倉タンポポ 開花した7株… 気持玉(0) コメント:0 2019年10月01日 花 続きを読むread more
スーパーでの出来事 月末の昨日の夕方の6時過ぎに駅前のスーパーで買い物をする。サラダスティック、いわゆるカニ風、がどこに置いてあるか探しているとチコちゃんの顔が大きく描かれたウインナーソーセージが並んでおり、良く見ると大丸ハムの製品だ。人気番組のキャラクターがグッズではなく食品のパッケージになっているのはそう多くはないだろう。 サラダスティックが見付… 気持玉(0) コメント:0 2019年10月01日 スーパーマーケット 続きを読むread more
鎌倉タンポポの3株目は双頭花 鎌倉タンポポの1、2株目に続いて、3株目は珍しい双頭花だ。 双頭花の3株目の鎌倉タンポポ 双頭花の3株目の鎌倉タンポポ 気持玉(0) コメント:0 2019年09月28日 花 続きを読むread more
鎌倉タンポポが2株開花しました 彼岸花の開花が遅れている今年の秋、それでも今朝になって秋の訪れを告げる鎌倉タンポポが2株開花した。ようやく、鎌倉タンポポの開花シーズンの始まりだ。 開花した1株目の鎌倉タンポポ 開花した2株目の鎌倉タンポポ 気持玉(0) コメント:0 2019年09月28日 花 続きを読むread more
ようやく開花した仙人草 ようやく仙人草が開花した。これまでは夏の灼熱の中で開花するものだと思っていたのだが、今年の開花は遅く、残暑厳しい中の今日となった。 開花した仙人草 開花した仙人草 開花した仙人草 気持玉(0) コメント:0 2019年09月07日 花 続きを読むread more
京浜急行・快速特急が踏切事故で脱線・転覆 今日(9/5)11時43分に、京浜急行本線下り線の神奈川新町駅と仲木戸駅の間にある踏切でトラックと下り快速特急が衝突し、電車は脱線・転覆し、トラックは炎上した。快速特急は時速120kmほどの速度で神奈川新町駅を通過中であり、それでも8両編成の電車車両の後ろ何両かは駅ホームに停車した。先頭車両は脱線し、45度ほど傾き、2両目と3両目は脱… 気持玉(0) コメント:0 2019年09月05日 踏切事故 続きを読むread more
京都アニメ社に対する不信感 2019年7月18日に起こった京都アニメーション第1スタジオ放火事件で35人が死亡した。事件直後に放火した容疑者(現住建造物等放火・殺人罪)が確保される映像が流れ、容疑者は「パクられた」、「小説を盗まれたからやった。社長を呼べ」と叫んでいたことが何人かの目撃者の口から語られていた。事件直後から社長(八田英明)が容疑者には心当たりがない… 気持玉(0) コメント:0 2019年07月31日 放火・殺人事件 続きを読むread more
真夏の炎天下、緋紅タンポポが開花しました 今朝開花した緋紅タンポポ 春に開花する緋紅タンポポが真夏の炎天下に開花した。昨年は梅雨明けが6月中とこれまでになく早かったが梅雨開け後の夏場の8月まで開花していた(https://dr-kimur.at.webry.info/201808/article_1.html)が、今年は遅い梅雨明けの後の炎天下7月末… 気持玉(0) コメント:0 2019年07月31日 花 続きを読むread more
有り得ない、島影も見えない大海原に手漕ぎの丸太船で漕ぎ出すなんて 国立科学博物館の「3万年前の航海 徹底再現プロジェクト」(海部陽介・国立科学博物館人類史研究グループ長)で台湾から与那国島に渡る航海を何度かトライして、最初は2016年に草束舟で実験し、失敗して与那国島には辿り着けなかった。次に、2017-2018年には竹筏舟で実験したが、沖の黒潮を渡ることができなかった。 今回(2019年)には… 気持玉(0) コメント:0 2019年07月28日 古代史 続きを読むread more
またもや神奈川県内で起こった大量殺傷事件 今日は朝早く目覚めたのだが、朝から忙しく、郵便局に行き、買い物をして帰ると10時半で、TVを点けると横須賀軍港に停泊している海上自衛隊の護衛艦「かが」艦上でのトランプ米大統領のスピーチ中である。そのスピーチで今朝起きた「東京」での事件に哀悼の意を述べている。「東京?」どこかと思いWebでニュースを見ると、神奈川県川崎市で起きた事件であ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年05月29日 大量殺人事件 続きを読むread more
毎日出ずっぱりの関口さん、休日はないの? NHKで毎日出ているのは気象予報士の関口奈美さんである。関口美奈さんのブログ「みな天ブログ」(関口奈美の公式ブログ)を見ると、「☆ウェザーマップ所属の気象予報士」、「☆レギュラー出演:NHK総合「首都圏ネットワーク」「首都圏ニュース845」 土日祝の正午前と19時前の気象情報」と記載されていて、平日の夕方と土日祝の正午前と夕方にNHK… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年04月29日 TV放送 続きを読むread more